16.11.07

2016-17 クリスマスのパリ特集

以前はブログのほうでやっていた、クリスマスのパリイベント特集を今年からこちらに移動します。
随時更新。一応確実だろうと思われるものを載せていますが(ソースが公式だったりとか)もしかしたら情報が古い/間違っているものがあるかもしれません。ご了承ください。

<イルミネーション>
パリの冬を彩るイルミネーションたち。大きな通りや毎年豪華に飾られる場所をご紹介。
もちろん、ここに載せた場所以外にも素敵な場所がきっとあります。何気なく曲がった角のその先にキラキラとした世界が広がることも。
お気に入りの場所が見つかりますように!

・シャンゼリゼ大通り Avenue des Champs-Élysées
11月21日から2017年1月8日まで

・フォーブル・サントノレ通り Faubourg Saint-Honoré
11月から

・ヴァンドーム広場 place Vendôme
11月から

・モンターニュ大通り l'avenue Montaigne
11月から

・ベルシーヴィラージュ Bercy Village
11月から

・フォーラム・デ・アル Forum des Halles
12月から
※リニューアルオープン後、初めてのノエルです!!

<マルシェ・ド・ノエル>
皆が楽しみにしているマルシェ・ド・ノエル。主にパリ中心部で行われるものをご紹介します。フランス各地方からだけでなくヨーロッパ中、世界中から集まって来るクリスマス雑貨や名産品たちを眺めるだけでも楽しいですね。冷えた体をホットワインで温めたり(スーブニールカップがあるところも!)、小腹がすいたらちょこっと食べるものが買えるのもお楽しみの一つです。くれぐれもスリには気を付けて。

・サンジェルマン・デ・プレ SAINT GERMAIN DES PRÉS
11月13日から2017年1月8日 10:00~19:00

・シャンゼリゼ CHAMPS ÉLYSÉES
11月11日から2017年1月2日 10:00~18:00

・アベス~モンマルトル  DES ABBESSES - MONTMARTRE
11月末~2017年1月1日 10:00~17:00

・サンラザール駅 GARE SAINT-LAZARE
11月中旬から12月25日

・ノートルダム寺院 Notre-Dame
12月16日から25日

・東駅 gare de l'Est
12月1日から16日
※アルザス地方のものがたくさん集まるマルシェだそうです

・モンパルナス Montparnasse
12月10日から31日

・シャルルミッシェル  Place Charles-Michels
12月12日から24日 10:00~21:00
※このマルシェにあるものは全部 Made in France!!

・ケ・ブランリー Quai Branly
11月11日から2017年1月2日

・ラ・デファンス La Défense
11月17日から12月27日
※10000㎡という広さに300以上の出店があるそうです。パリ最大級。

<アイススケート>11月14日情報追加

エッフェル・オン・アイス Eiffel on ice
12月15日から2017年1月3日

※今年はエッフェル塔の下にアイススケート場が出現します!
おいしいものの屋台もたくさん出るんだとか。詳しい情報が出たらまた更新します。

シャンゼリゼ
11月13日から2017年1月8日
12時から1時まで(深夜の?)

※子供向けだそうです。
料金:大人・10ユーロ、こども(12歳まで)8ユーロ

グランパレ・デ・グラス Grand Palais des Glaces
11月11日から2017年1月2日
料金:大人15ユーロ、こども(12歳まで)10ユーロ

クリスマスのグランパレは、室内としては世界最大のアイススケート場になるんですよ!
2700㎡って、もうどんな広さなのか想像もつかない感じです。

そして、21時から2時までは「nocturne(ノクターン)」と称してDJが入り、ミラーボールやライティングもキラキラしたダンスフロアに!
料金:25ユーロ

<観覧車>11月14日情報追加
コンコルド広場には観覧車が設置されます。その大きさは直径70メートル!!
シャンゼリゼ大通りのイルミネーションを見下ろせば、冬のパリって本当にいいなあ...とロマンチックな気分が盛り上がります。
11月11日から2017年1月8日
料金:12ユーロ。10歳までのこどもは6ユーロです。

<デパート>11月14日情報追加
デパートのショーウインドウのことをVitrine(s)ヴィトリーヌと言います。クリスマスのデコレーションはVitrines de Noël.
毎年趣向を凝らしたデコレーションで楽しませてくれるデパート。パリには4つ主だったデパートがあります。

・プランタン

・ギャラリーラファイエット

・ボンマルシェ

・BHVマレ

です。他にも「デパート」はあるのですが(フランクエフィスとか)。

現在始まっているのは3日からスタートのプランタンのみ。ユマ・サーマンがオープニングに来たみたいですよ。
プランタンのinstagram

今年のパートナーはジミーチュウ、ボンポワン、デヴィットヤーマン。

・ギャラリーラファイエット、公式が日本語のページも作ってくれていました!
ギャラリーラファイエットの幻想的な北極のクリスマス
吹き抜けにツリーを設置する様子の動画もあります。必見です。
そして、今年の目玉ともいえるのがバーチャルリアリティ体験!!
こちらのページからどうぞ

ぜひぜひこの季節に行かれる方アプリをダウンロードして体験してみてくださいね!私もしたい!うらやましい!!


だけど行けないからこれでがまんします・・・。この動画、自分で画面を動かせますよ!!

ボンマルシェとBHVは11月中ということでまだきちんとした日程は出ていないようです。

随時こちらも情報を追加しますね。

他にも、イベントなど面白そうなものを見つけたら載せていこうと思います。

パリにご旅行される方、是非参考にしてみてください。お気をつけて!行ってらっしゃい!!

<< 君は平気なの?モナムール      いたずらしちゃうぞー >>

最新の投稿

21.02.11
最近のお気に入り
20.01.19
買おうかなあ
19.10.20
値上げのお知らせ
19.08.04
教室展開催します
19.05.16
今日は本当に大ニュースなんです
19.04.18
ノートルダム大聖堂 寄付
19.01.24
元気が出るうた
19.01.11
パリに行ってきました
18.10.19
これを
18.06.20
アイネクライネナハトムジーク(ジャズ版!)

以前の投稿

バックナンバー一覧はこちらから